注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

相談というか、気付きなんですが 29歳♀双極性障害Ⅱ型を患ってもう二桁年に行き…

回答1 + お礼0  HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/03/05 02:17(最終更新日時)

相談というか、気付きなんですが
29歳♀双極性障害Ⅱ型を患ってもう二桁年に行きそうなくらいです。
毎日毎日希死念慮と戯れています。
前に二回ほどこちらで相談というか吐き出しみたいなものに反応を頂いて事なきを得ました。その節はありがとうございました。

小学生辺りから鬱っぽさとあった少ない人生で最近気付いてしまった事があります。

結局どんなに毎日辛い苦しい死にたくてもそこから抜け出すには自分の力と本当に気に掛けてくれる理解者のセット効果がないとこの沼は深すぎる

まず理解者の確保がしんどい、社会と隔離されがちなのにも関わらず数多あるコミュニティからアタリを引き、沼からの引き上げ体制を整えるとか無慈悲にも程があります…

一人で病状と戦っている人達のポテンシャル高過ぎて私にはとても真似できません

気付いてしまってから余計に刹那的に生きています…
"鬱"とかいうこの沼、いつ一人で這い出る事が出来るんでしょうね…
私には前向きとか遠い遠い話です。

日記みたいになってしまいましたが同じ悩み、病状の方"前向きになるため"やってることありますか?
それとも毎日無気力に生きてますか?

タグ

No.3490405 22/03/05 02:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧