注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

離婚についてです。 旦那から離婚を告げられ、理由は私がイライラしたり口悪く子供に怒ることを直せないからだそうです。 子供は3歳と0歳の2人います。 結婚は

No.11 22/03/05 09:15
彩魂 ( 45 ♀ dkEUCd )
あ+あ-

苦しい思いをされているかとおもいますが、少なくともお子様というかけがえのない宝物を2人も授かったのですから、虚しいばかりではなく素敵な人生だなと。

もしご自身のやりたい事の一つが結婚式だとすれば、歳をとってからでもできることなので大丈夫です。その他のやりたい事は明確にされていますか?

私もイライラしかなかった時期を振り返り、よくよく考えてみると、自分のやりたい事ができないと感じてイライラしていたように思います。
ですがその実、自分が何をやりたいのかハッキリ分かっていなかったんです。
それを邪魔してくる周りが悪いと思い込んでいました。

自分のやりたい事が明確になり、それをハッキリ周りに伝える事ができれば、案外色々なことが思い通りになる、と感じられるようになってきますよ。

また、面と向かって勢いで話した会話は全てが真実というわけではありません。そこは受け流せるように頑張ってみて下さい。

腹が立つときはこれでもか!という罵詈雑言を一つの遠慮もなく全て紙に書き出して、スッキリさせた後、ビリビリに破って捨てる。などの方法で感情を自分の中に溜め込まず、逐一スッキリさせておくとかなりラクになると思いますよ。あ、ここに書き込むでもいいですよね。

どうかご自分を責めないで。そして相手も責めないで。
穏やかに解決できるようお祈りします。

11回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧