人間は都合の悪い事は隠蔽したり、別の表現で美化する傾向がありますか。 過去…

回答27 + お礼15  HIT数 1107 あ+ あ-

競走馬と馬肉( 55 ♂ Gm4UCd )
22/03/08 16:28(最終更新日時)

人間は都合の悪い事は隠蔽したり、別の表現で美化する傾向がありますか。

過去にシーバード(英ダービー1着、凱旋門賞1着)肉屋に売られた件で最近デマだとか、馬肉を食べないイギリスが馬肉を食べるフランスを罵ったとか、根拠のない事実とか海外に記録がないとか、不名誉で記録をフランスが闇に葬ったとか訂正されている。
イギリスでも過去にサラブレッドの屠殺を公言したオーナーがいるし2010年以降サラブレッドの屠殺が発覚し食べられていた事が判明している。イギリスで一部の人間が食べている。シーバード事件
てフランスの食肉センターで漏洩したのでなかったかな何十年も経過してから修正とは馬肉てタブーなんですね。俺が競馬を始めた頃【ギャロップ】雑誌なんですがお疲れ様ですコーナーに乗馬クラブに行きましたとサラブレッドの名前が掲載されてましたが、何年か立つと不自然だなと感じました。あれだけの馬を管理するなら人材が必要になりますそのための求人見た事がありますかーー有りませんね。日本馬刺はカナダから来るとかそうだとしてもカナダのG1馬かもしれないし、それでも引退サラブレッドです。

パチンコの遠隔操作も同じく、過去に遠隔操作で摘発された店舗があるのに【パチンコに遠隔操作はない事実と異なる、デマだ】【元店長は遠隔していたと公言】どっちなんだろうとおもいます。
過去に外国にもパチンコがあり遠隔操作はあったみたいです。

日本で最近発覚した食品産地偽装、告白した人は素晴らしいと思います。正直でいいですね。20年も偽装してたとか公表した勇気に感謝します。

正直に言って良いものと場合によっては
言えない事があります。

屠殺場で牛を解体する時にたまに子牛が落ちてきますがそれを動画で流す事は出来ません。見た人が気分悪くするからです。

タグ

No.3490464 22/03/05 07:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧