注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

人って何故宗教に頼らないと生きてはいけないの。旧職場にいた同僚女性は仏教系新興宗教の信者で話す話題はその宗教の話ばかり。挙げ句に勧誘紛いなことをする始末。他人を

No.12 22/03/13 11:58
匿名さん12
あ+あ-

うちは浄土真宗でそこまで宗教って考えたことなかったけど
亡くなったおじいちゃんの仏壇の前で毎日手を合わせてお経詠むおばあちゃんの姿は
当たり前の日常で生活に溶け込んでいたっていうか

寿命が近づいてきた時にふと仏教に興味持ち始めるらしいですよ

おじいちゃんはお寺のお説法は暇つぶしって言ってたし

新興宗教の勧誘はめんどうですよね

12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧