注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

人生は1度道からそれたらやり直しは出来ませんか? 27歳の女です。新卒から入社した会社を6年務めて適応障害で退職しました。そこから、今はアルバイトになりコール

No.1 22/03/15 12:19
匿名さん1
あ+あ-

27歳なら、まだいけますね。
私もそのくらいの年齢の時に、一時派遣になってましたが、また正社員で転職できましたし。

ただ、正社員になるからには条件のいいところ!とか思って最初から選んでると、逆になかなかですよ。まずは正社員採用で2~3年勤めるうちに、より条件のいいところに転職というルートのほうが、実績があるので簡単です。

あと、自分がマイナスな環境にいるときに、いろいろしようとしたり、いろいろ考えないほうがいいです。そういうときの行動って、余計にマイナスになりかねない決断しかできないので。
まずは仕事で足場を固めて、気持ちが落ちついたら、そこからまたいろいろ積み上げていけばいいと思います。

27くらいって、やっと社会が見えてきて、いよいよこれからの年齢ですよ。
ここまでは練習だったので、うまくいってなくても気にしないで大丈夫。

最初
1回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧