注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

同棲直前で同棲解消になりそうです。何か私にできることはありますか? 私(25歳)彼(27歳) 学生の時から付き合っており、かれこれ6年の付き合いです。 私

No.4 22/03/16 10:20
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

彼の、同棲に対する不安を解消するスタイルの同棲はできないかな?

主さんの都合は主さんが勝手に心で計画していただけのものではなく、彼も全てご存知なんですよね?仕事を辞めるかどうか悩んで、同棲するならと昇給のチャンスも捨てて会社を辞める決断をしたこととかそういうのを彼もご存知なんですよね?

同棲は無理強いしてもいいことはない、彼の気持ちを尊重したい、とお思いでしょうが、主さんが同棲を理由に仕事を辞めた経緯がある以上は同棲をしてもらわなければ困るというスタンスでいいと思いますよ。彼が勝手すぎます。

主さんが同棲できないと困るという旨はきちんと伝えましょう。そして彼の「同棲に抱いている漠然とした不安」の詳細を聞きましょう。一人暮らしが長くて二人で住むことの精神的負担を言うのであれば、2DK-2LDKで、同じ屋根の下に住みながら干渉しあわない暮らしをするスタイルを提案してみては?食事や寝る時間なども別。部屋もテレビも別。週末は一緒に過ごす、シェアハウスみたいな感じに。主さんはあくまでも低姿勢で話したほうがいいと思うけど、いかに自分が主さんの人生に影響してしまうわがままを言っているか自覚してもらう必要があると思います。

4回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧