注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

主人にイライラします。 土日祝休みの主人。 平日は仕事から帰宅して疲れてると言いなにもしない。 かと言って休みの日も何もしない。 頼んでもちょっと待

No.12 22/03/20 08:41
匿名さん12
あ+あ-

>主人→光熱費、自分の保険や電話代など。
>私→光熱費以外、自分の保険や電話代など。
ご主人は3万円渡していることで家計費に3万貢献していると思っているのでは?
たばこは買わずに本人任せにしたら?

光熱費がいくらで光熱費以外何ですか?
普通、光熱費よりそれ以外の合計の方が相当高いのでは?

光熱費は簡単に計算できるので、主さんは二人の生活にかかったお金をまずは正確に把握しましょう。経済的なDVの証明だけで離婚できそうな気がします。

ご自身の貯金を取り崩したらダメですよ。これは絶対です。貯金がなく頼れる親族が無かったら離れたくても離れられなくなります。

妊娠したらどうするのかな?同じペースでお金出せって言いそう。お子さんができたらシングルマザーで頑張った方がいいぐらいひどい案件ですよ。

大事なことなのでもう一度言います。主さんの貯金は1円も崩しちゃダメ。新婚早々妻の貯金を切り崩さなければならない結婚生活なんて、そもそも成り立ちません。家のために貯金を崩すとしたら、それは一生添い遂げるつもりのある相手だけです。

12回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧