注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

主人にイライラします。 土日祝休みの主人。 平日は仕事から帰宅して疲れてると言いなにもしない。 かと言って休みの日も何もしない。 頼んでもちょっと待

No.5 22/03/19 21:54
匿名さん1
あ+あ-

匿名1です。
返信ありがとうございます。
いろいろと悩んじゃいますねこれは。

土地については、何のための土地なのか話し合い、
将来的に不必要なら断ってもいいかと思います。
お財布は別、とのことですが夫婦ではあるので
出す、出さないはどの程度まで協力するのか
折り合いはつけておきましょう。

私個人の考えとしてはあまり今すぐにお子さんをおすすめするのは難しいです。
ご自身もわかっておられるご様子。
主さんの状況もそうですが、娘さんが産まれたらどうしますか?
「女は道具」と父に思われながら育つことになるかもしれませんし、溺愛するかもしれません。
仮定の話でしかありませんし、
世間には子供が出来たことによってうまくいくパターンもたくさんあります。
もう少し見極めてからでもいいかもですね

ここまで言いましたが、
貴女がご結婚する相手として選んだのだから
少なからずご主人様にも良いところがあるのでしょう。
今どのくらい良いところを思い浮かべられますか?

特に結婚してすぐは不満なところが見えてきてしまうものかと存じます。
結婚は我慢の連続とは云いますが、
つかれたらこうやって愚痴や悩みを吐き出したり、リアルでリフレッシュしていきましょう。

少しでも主さんが穏やかに過ごせるよう
遠くからですが応援しております。

5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧