注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

なんで学生は我慢し続けなければならないのか。オリンピック期間では選手をたたえる報道、緊急事態宣言が明ければ飲食店、人数が増加すれば医療現場、人出が増えれば第一に

No.1 22/03/23 14:46
匿名さん1
あ+あ-

まず、学生は立場が弱いを理解してください。

政府は個人経営や企業に命令することができません。営業するな、とは言えないので。
なので、命令が通じる文科省に学校のイベントを禁止するように言います。
学校は文科省のいうことには逆らえないので…。

政府は今の学生の青春がどうなろうが、知ったこっちゃありません。
所詮、人生の中の数年という風にしか見てないので。

あと、学校のイベントでコロナ患者が出ると、必ず正義マンが出てきます。
「なぜ、自粛をしている中でそんなイベントを開催するのか? 感染を広げるのか?」って感じで電話してきます。
それだと、先生が疲弊するため、それなら中止してしまおうって感じですね。

世の中、正しいことばかりではありません。むしろ、理不尽なことの方が多いです。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧