注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

大丈夫?って聞かれるのが嫌です。 急に親族を亡くし、会社を忌引きで休ませてもらいました。 無事に葬儀も終わり、出社すると、職場の同僚から「大丈夫?」の嵐

No.5 22/03/26 13:53
匿名さん5
あ+あ-

主さんお気の毒でしたね。今は少しでも落ち着かれていることを願います。

忌引明けの同僚にどの様に声を掛ければ良いかと問われたら、私の場合は親しい間柄以外はなるべく普段と同じ様に接します。
加えるとしたら「仕事で手伝える事があれば声掛けてね。」くらいでしょうか。

親しい間柄なら「話を聞くくらいならできるから、辛かったら言ってね。」かな。

大丈夫じゃなくて当たり前なので、無理なさらずに。
主さんの場合は不運にも知らない人が多かったのでしょう。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧