注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

2歳の息子が突然嘔吐しました。 さっきまで外で走り回って元気だったのに。 水…

回答1 + お礼1  HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/03/28 21:47(最終更新日時)

2歳の息子が突然嘔吐しました。
さっきまで外で走り回って元気だったのに。
水曜日くらいから、保育園で嘔吐してる子が出て、翌日木曜日には、登園後にクラスの三分の二くらいの子が嘔吐して、大惨事で。
しかし、その日、遅刻ギリギリまでうちは登園しておらず、情報がまわってきて、即休ませています。
そして今日まで発症していなかったので、水曜日に嘔吐した子からもらってなかったんだなぁと安心していました。

こんなに潜伏期間ありますか?
ちなみに今日の朝、ふりかけご飯を食べて、お昼にはパンとプリン、キウイのスムージーを食べてます。
キウイのせいか。。。とも疑っているのですが、やっぱり感染性胃腸炎の可能性のほうが高いでしょうか。
どう思いますか?

よく、病院にきけというコメントはみますが、確かなことを聞きたいのではなく、子を持つ方々の読みを聞きたいだけです。
どうせ病院行っても、医者でさえ予測で判断するだけですし、胃腸炎は対処療法しかありませんし。

タグ

No.3507287 22/03/28 17:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧