注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

兄弟差別に悩んでます。大学生の姉です。弟が3つ下でいます。 両親は過保護で、父の亭主関白な家庭なので、母は後ろに引っ付いているタイプです。父は元々男女差別

No.2 22/04/02 22:28
匿名さん2
あ+あ-

何か言葉を送りたいですが、
伝えることが正しいか分かりません。

自分の世界のことは、他人は知りません。
それはあなたが他人の世界のことを知れないことと同じです。
他人のことは想像して、理解に努めようとすることしかできません。
けれどそれでも、私の中のその人。
つまり、その人そのものではありません。

何が言いたいかというと、主はあなたです。
あなたが、あなたを受け入れることが一番重要かと思います。

願いは叶えられると良いですが、
そうならない時こそほど、私は問われます。
起こってくる感情や感覚、思考にどう向き合うか。
それらを純粋に感じ、あと腐れなく思いを手放せれば
良いと思うのですが。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧