注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

ここの悩み相談で気になること。 ここに相談する女性達は「旦那」ってなぜいう…

回答22 + お礼19  HIT数 1646 あ+ あ-

リンゴ( ♀ ScwUCd )
22/04/11 20:13(最終更新日時)

ここの悩み相談で気になること。

ここに相談する女性達は「旦那」ってなぜいうの?
普通、夫と言わない?
今の若者言葉なの?

。大店にでんと構えているに主に下働きの人が「旦那様」とか。

。時代劇のなかで「ちょっと旦那、お足元お気を付けてくださいまし。」とか。

ここの相談ではひんぱんに夫婦でありながら家の旦那が....な~んだかね~。響きが悪すぎる。
男女平等のはずなのに、へりくだった物言いに聞こえる。
違和感あり過ぎると思うのは私だけ?

タグ

No.3512246 22/04/04 20:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧