注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

休憩入れませんでした。 小売店ですが、まだ自分で売り場の変更などは出来ない…

回答3 + お礼0  HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/04/07 16:59(最終更新日時)

休憩入れませんでした。

小売店ですが、まだ自分で売り場の変更などは出来ないので、前日に上司が残してくれたメモ通りに組んでいったり、補充をします。
合間にレジ手伝ったり、普通に物量が多く終わらないと思い休憩に行くタイミングを逃しました。
今までも上司がいない日は30分とか削ってましたが、全く入れなかったのは初めてです。上司達は普通に休憩削ったりサビ残する人なので相談も出来ないです。
正直私の作業スピードの問題もあるので別に怒ってるとかじゃなくて、単に疲れました。

他にもサビ残やパワハラなど酷いところを見て(改善されない)きていて、辞めるつもりではいます。でも、休憩無しご飯も水も飲まずぶっ通しで働く事が出来ちゃったあたり私ここに向いてるんだなぁとか思って悲しくなりました。染まらないつもりでいたのに、結局同じなんだな……みたいな。
コーナー担当が二人なので、上司のいない日は必然的に今と同じ事になり、休憩少なくなるか、入れないか……。いっそ体力無ければ良いのに、とか思ってしまいます。疲れました。
辞めるまでの辛抱なのは分かってますが、何か疲れを吹き飛ばすような方法、前向きになれる方法はないでしょうか

タグ

No.3513593 22/04/06 19:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧