注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

こんばんは。現在10ヶ月の娘がいます。最近自分で動きまわるようになり、本当に目が…

回答6 + お礼5  HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
22/04/18 22:02(最終更新日時)

こんばんは。現在10ヶ月の娘がいます。最近自分で動きまわるようになり、本当に目が離せなくなってきたのですが
パワフルすぎて毎日育児に追われてクタクタです。
夜寝るときもなかなか寝付かず…布団で暴れまくってさっきやっと寝ました。
最近こそ、だいたい1時間ほどはお昼寝するようになったのでその間に家事をしたりしています。
もちろん娘は可愛いし赤ちゃんだからしょうがないのも分かってるのですが、、
早めに布団に入れても寝ないので結局は寝る時間も私と変わらないし、まだ夜中も何回も起きるため
私も寝れる時に睡眠とっている状態なので本当に自分の時間がなさすぎて辛いです。
イライラして何もまだ分からない赤ちゃん相手にたまにキツく言ってしまったり…
もともと1人の時間も必要なタイプだったので、しょうがないと分かっててもやっぱりたまには少し自由な時間がほしいと思ってしまいます。
こんな私は母親に向いてないのかなと最近すごく思います。
主人は仕事が忙しく、平日はずっとワンオペ育児です。
たまに実家に帰ったりして気分転換もしてますが一人だとため息ばっかりです。
離乳食も始まっていますがおっぱいがないと
絶対寝ない、哺乳瓶拒否でミルクも飲まないので
預けることができません。
歯も生えてきてるのでこの間噛まれておっぱいも負傷してヒリヒリして痛いし授乳しながら泣きそうになり、もう踏んだり蹴ったり状態です。
主人に相談した事もありますが、分かったような事を言われたりで余計イライラしてしまうので言いたくありません。
休みの日は主人なりに色々としてくれています。
もちろんこれがずっと続くわけでもないし今だけなのは分かってるのですが今が辛い。娘は本当に可愛いけど辛いです、、
コロナでなかなか友達とも会えないしなんだかこの世に娘と2人だけな気がして孤独感もあり、ストレスです。
みなさんはどうやって乗り越えましたか?穏やかに子育てしたくてもできません。娘にも申し訳なく思います…
長くなりましたが良ければアドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.3516755 22/04/10 23:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧