中3です。クラス替えで仲のいい友達ともみんな離され今の自分のクラスには友達がいません。クラス替えの前先生にも要望ある?と聞かれあまり細かい事を言って迷惑にならな

No.5 22/04/12 23:26
匿名さん5
あ+あ-

1今のクラスで無理をして友達を作る
2今のクラスは友達無しで受験目的だけに行く
3今のクラスは諦めて登校拒否をする
4今のクラスは諦めて保健室等のクラス外に行く

1は友達を作るストレスがかかりますがもし出来たら今より状況は良くなる『ハイリスク、ハイリターン』
2はそもそも受験には友達は助けてくれないし、結局自分自身の勉強能力で決まるのだから勉強だけを目的に学校のイベントは無視。『ローリスク、ローリターン』
3一番楽だけど、一度楽を覚えたら『上がっていく方が辛いよ』『仕事しないと今の世の中生きていけない』
4とりあえず、学校に行った事にはなるから卒業できるけど高校は状況を知っている人が少ない県外の学校を目標『地元の人間がいれば噂はすぐ広がる』

どうですか?私はとりあえず4つの違う行動を示すことが出来、これらから嫌なことを減らして行けば2つまでは絞れるので、後はリスクリターンの考え方です。
最後に一つ『学校は何を勉強する場所ですか?』

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧