注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

部活動が決められません。相談に乗ってください。 新高校一年生です。 …

回答3 + お礼0  HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
22/04/14 02:36(最終更新日時)

部活動が決められません。相談に乗ってください。


新高校一年生です。

次の金曜までに部活の入部届けをださなければいけないのですが、入りたい部活が何もありません。

私は運動が苦手ですし、可愛くない+気が利かないからマネージャーも役に立てないと思います。

出来れば文化部に入ってそれなりに頑張りたいです。

けれど、字を書くのが得意だから入ろうかな〜と思っていた書道部は、まさかの部員がほぼゼロ。

美術部はレベル高すぎて入りづらい上に、茶華道部も癖が強い。

囲碁将棋なんてやったことない。

演劇は単純に恥ずかしいし、映像部はパソコンがいじれません。カメラが好きなので二番目に考えていた部活だったのですが、先輩も三人しかおらず悩ましいです。


とりあえず運動部は除くとして、今迷っているのは

部員ゼロで好きなようにできる書道部か、
部員三人でほぼ未経験の映像部です。

個人的には書道部の方が魅力的かなとは思いますが、周りからの視線が怖いです…。
私の他に新入生が入部する気配が全くないので尚更怖いのです。(友達は他の部に行くらしい)

一人で活動する事に抵抗はないのですが…

母は好きなようにしろと言いつつも、やっぱり先輩がいた方がいいんじゃないとか言ってきます。
私は人間関係を上手くやれないのでできるだけ大人数は避けたいです。
そこの摩擦もあってもっと悩んでしまいます。

また、近々運動会で部対抗リレーがあり、もし一人で入部したら一人で六人分走るのかな…とか、その辺も不安です。流石にそれはないでしょうか?
公開処刑はたぶん精神ぶっ壊れます。


やっぱり部員ゼロでも一番やりたいことをやるべきでしょうか。
誰も入らなければ廃部されてしまうと聞き、何とか救いたい気持ちでいっぱいです。けど、踏ん切りが着きません。
正直他の部活だと続けられる自信はあまりないです。
一年間は強制入部なので、慎重に決めなければいけないのです。

期限が迫っていてめちゃくちゃ焦っています。

どうしたらいいんでしょう…

タグ

No.3518910 22/04/14 00:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧