注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

シングルマザーで自分なりに一生懸命働いて、行きたい学校に行かせてと頑張ったつもりです。子供から、親として何もしていないと言われショックで抜け殻の状態です。親って

No.14 22/04/15 11:26
匿名さん14
あ+あ-

私もシングルマザーで上の子は大学卒業して社会人に、下の子は大学生になりました。

上の子は本当は私立に行きたかったのですが、2人とも理系なので高校も大学も国公立以外は無理!行きたければ自分で学費をなんとかしなさい!と言ってきたので、よその家は、両親揃っていれば、と随分恨み言を言われました。

誕生日もクリスマスもプレゼントは5000円以内、旅行も一度しか行ったこと、ありません。

ですが上の子が社会人になって一人暮らしを始めたら、ガラッと変わりましたよ。

毎日働いてお給料貰うって大変。家のご飯がたべたい。働いて、家事やって、自分たちの世話して、お母さんは全部1人でやってきたんだね。すごいよ。ありがとう!って。

初給料で口紅をプレゼントしてくれて、下の子にも毎月、お小遣いを渡してくれています。

子どものご機嫌を取る必要はないと思います。
シングルマザーが経済的にしてあげられることなんて限られています。

自分を犠牲にせず、子どもに見返りを求めず、手も口も出しすぎず、
ただ子どもが頼ってきた時は何を置いてでも全力で関わってあげれば良いのではないでしょうか。

14回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧