注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

次のような症状に悩まされています。これは強迫性障害でしょうか。調べてみると、侵入思考、不安障害など色々あって分かりません。ご存知の方、教えて下さると嬉しいです。

No.3 22/04/17 14:46
匿名さん3
あ+あ-

んーっと
難しい話になるんですけど、侵入思考も不安障害も症状の1つであって、それ自体が病名ではありません。パニック障害などもそうですね

まぁ無理矢理に病名をつける必要もないと思うのですが
強迫性障害、強迫神経症ですがコレはまぁ病名ですが、あまりに幅が広く何とも言えません

ある意味では、治療目的なんですよ名前って
その手の病気がある人をグループわけして、このタイプにはコレが効いた、あのタイプにはコレは効果が無かったと、学問として情報を蓄積して治療する際の前例として「名前があった方が楽」だから付いているわけです

まぁ、あなたは強迫性障害、医療的に正しくは「強迫症および関連症群」に含まれるのでしょうけど
ただ、強迫性障害というには少し違和感もあります

手の振るえや、動悸や息切れ
そこに焦燥感や不安感が伴っていない気がするんですよね
それに、思ってもいない言葉が唐突に浮かぶ、口からでそうになるも、あまり強迫性障害と関係がありません

背中への意識や、笑い声への反応は確かにそうなのですけれど

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧