注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

国民年金と、国民健康保険 の事ですが 今は主人の社会保険の扶養に入っています。 パートなのですが、この4月から転職し時給1600円で7時間週4日働く予定で

No.1 22/04/20 04:58
匿名さん1
あ+あ-

その手の扶養の審査をする仕事をしてます。

国保加入のタイミングは、主さんが決めるのではなく、いつまで扶養認定されるか?を問い合わせた方が良いです。
恐らくですが、扶養の範囲を超えて働くと決まった日(採用された月)に、旦那さんの扶養の資格がなくなると思います。
もしも年の途中で辞めたらどうなる、金額いくらでどうなる等々、ややこしいので割愛しますが、主さんのケースだと、扶養の範囲を超えて働くという雇用契約を交わした日で資格喪失になる組合が多いと思います。
少なくともうちの会社はそうですが、旦那さんの会社で確認してください。

今扶養されてるなら、今年も年末調整などで、奥さんの雇用形態等々は提出するはずで、報告せずに扶養されてた月があった場合、遡って精算をされてもおかしくありません。

まずは旦那さんの会社に「こういう雇用条件で働くことが決まったんですが、いつまで扶養に入っていられるか?」と問い合わせた方が良いです。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧