注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

2001年宇宙の旅。1968年。SF映画の金字塔作品。難解なストーリーで、上映時…

回答5 + お礼6  HIT数 304 あ+ あ-

しのサンデイジー( ♂ owxUCd )
22/04/23 07:38(最終更新日時)

2001年宇宙の旅。1968年。SF映画の金字塔作品。難解なストーリーで、上映時間は2時間19分だけど、中盤で休憩が入る、コロナ禍で、IMAX上映されて鑑賞しに行ったけど、やっぱり少し眠くなってしまった。休憩あって良かった。ちょっと【ネタバレあります】黒石板[モノリス]の周りを猿がうろうろ動き回る。そして、石に触れた事で、知恵を持ち、骨を空高く放り投げた!~~2001年、人類は、月に基地を建設していた。宇宙船ディスカバリー号は船長ボーマンら5人を乗せて、木星に向かう。船は、コンピューター、ハル2000に管理されていた。~~あとは映画を観てね。モノリスとは何だろうね。《美しき青きドナウ》他、クラシカルな音楽も善いね。観たかな、感想お願いします。

No.3524508 22/04/22 08:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧