注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

虐待を受けている中学生です。具体的に言うと殴る蹴るなどの暴行をされたり、お前なんで生きてるん?死ねないの?産まなきゃ良かった、役立たず、などの暴言を吐かれたりし

No.3 22/04/24 20:56
通りすがりさん3 ( ♀ )
あ+あ-

とても深刻な状態なのかな、と感じました。
主さんは、家から離れて、保護を受けたい、施設に避難したいと希望しますか?

児相が介入して、事態が悪化する

それは、本当に良くないパターンだと
素人ながら思います。

私が思うに、
今の状況は、児相に主さんが保護され、施設に一度避難し、その間にご両親が指導やカウンセリングを受ける、主さんもカウンセを受けるなど、一度距離を取るのが安全な対応になるのかな…と思います。

先生には、迷惑をかけて良いです。
それが教師の仕事ですし、大人として子供を守る義務もあります。教師だけではなく、すべての大人はすべての子供の安全を保証し、子供が健全に育つ権利を守る義務があります。周りに迷惑かけて良いんです。
だって、主さんは何も悪くないからね。

3回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧