注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

死にたいとき 人に裏切られ鬱病発症し生きるのが辛いです。この先のことを考えたり、ゴールデンウィークで街中が家族連れで賑わってる様子を見ると涙が溢れて止まり

No.3 22/04/30 16:22
匿名さん3 ( 37 ♂ )
あ+あ-

そもそも良い事にも悪い事にも保障なんて無いんですよ、
元旦那に非があるのなら訴えて慰謝料でも取ってやればいいんです、
それでも今の状況は俯瞰で見ても自己責任なんです、
交際する上でのリスクなんです、そこには誰が悪い、悪くないという
概念も無くただそういう事になっただけなんです、
今のあなたは、それらのリスクを元旦那にだけ背負わせているから
被害者意識が薄れないんです、あなたにも関わった責任が生じているんです、
慰めも、励ましも受け付けませんよね?じゃあありのままを受け入れるべきです、
家族連れが妬ましいとかそういうのは後です、人間同士が何故交際、結婚するのか、
子孫繁栄とか正直あまり考えてませんよね、自身の都合から始まるんですよね、
男女が惹かれあう理由は生殖本能で湧く性欲です、愛だの絆だの、運命の人だのは
性欲に付け足す理屈なんです、言い換えただけです、人間に限って理由(言い訳)が
必要なんです、そして別れるにもいちいち理由が必要です、
元旦那の不貞行為が何なのかはどうでいいです、ただの別れる理由だからです、
そして今は周囲と自分を比べてギャップを痛感していますよね、
それが今あなたが首を吊りたい理由(言い訳)なんですよね?
でもあなたの辛さを体感できない私からすると釣り合わないんですよ、

ぶっちゃけ何言ってるの?弁護士に元旦那を訴える相談が先でしょう?
あなたの望む幸せは保証はないけど取り戻せる「可能性」があるの、
過去の清算とは自〇ではなく合法かつささやかな復讐で幕を下ろすべきだよ?
あなたの人生どうにでもなるの、それまでは鬼にでもなんでもなれるんだよ、
人は役者なんだよ、その気になれば何でも演じれるの、
その後にまた優しい人に戻ればいいんだよ、学んでるはずだよ、
人間そんなに綺麗な生き物じゃないんだよ、時と場合で豹変する生き物なの、
元旦那が反面教師だよ、人はいい部分だけを見せて生きてるだけなんだよ、
あなたが妬ましく思うほかの家族にだって大小問わず何かあるんだよ、
ウチだって私が2歳の時親が離婚してるんだよ、母側の不貞でね、
今でこそその母親に会う機会があって話を聞くと「あの人(父)は頑固過ぎた」
って言うし父親は「あいつは金の管理ができない、俺の給料全部使いこんでた」
って言うんだよ、これが交際リスクなんだよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧