私のカルマは重すぎて、過去世に犯した罪が重くて、苦しいです。人の尊厳を低める行為には、想像以上に霊的に人にも自分にも傷を負わせてしまうことを覚えていて下さい。

No.26 22/05/07 05:54
匿名さん5
あ+あ-

続き

自業苦と書いて
じごく…と読みます
(業はカルマ)

自=自分の
業=行いで
苦=苦しむ

これが後に本当の地獄となるんです

他人への恨みを捨てる事は
出来る様でなかなか出来る人が居ない

主な原因は
・人の話を素直に聞かない
・プライドが邪魔をしている
・絶対的に自分は間違ってないと思っている
など

因果の道理を素直に受け入れる事が出来れば恨みを捨てる事が出来
心から人を許す事が出来ます

✡因果の道理とは
自分の行いが自分の結果となる事を言います


一つ例を上げると
一組の夫婦が居たとしますね
旦那がクソで妻に対しての暴言や暴力
金銭的にもだらしなく
ギャンブルで借金、酒、他に女がいる
こんなケースありますね

勿論妻は旦那を恨むでしょう
心の中では早く死んでくれ!と思っていてもおかしくない

けどこれは
因果の道理で言えば
その旦那を選んだのは誰ですか?って事なんですよ

確かに旦那のやってる事は悪質で間違いないけれど
その前に妻自身の行いがあったんです

その自分の行いを認めずに恨みを持つ
自分の行いで自分が苦しんでいるって事になります

これが先程言った
自業苦なんです

過去世の行いについても
牛や豚に生まれるって言うのは
人間に食べられて過去世の罪を償えって事なんですよ
過酷な人生ではあっても
人間に生まれて良かったです
僕も主さんも

僕も今は罪の償いで働いてます
毎日涙が出るほど辛いけど

この話は誰にもするつもりなかったんですが主さんには聞いてほしかった

仏縁ありますよに

26回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧