注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

父50代前半なんですが、昔から誰に対しても謝ればあっさり仲直りできる場面でも決して謝らない人なんです。 謝らずに遠回しなアプローチやきっかけ作りはします。

No.1 22/05/12 20:41
匿名さん1
あ+あ-

男性のACってそうなりがちなんですよね。
マウント好き、勝ち負け思考。
だから素直に頼ったり甘えられない、幸せなふりをする。
自分で自分を守るしかなかったから、そういう意識が固まってるんです。
まず、幸せじゃないと知ったから寄り添ってくれるという関係を本人は望んでないと思いますよ。
愛されて幸せになりたい反面、自分の方が上でいたい気持ちが強いのです。
女性のACは意外と恋人や友人に救われる人も多いのに、男性ACが孤独なまま人生過ごすことが多いのはこういう性質の違いのせいだと思われます。
正直お父様は他人からの愛情で救われる状態ではないのです。
気の毒ですが、拗れすぎた心を今から愛情で救うのは無理です。
その彼女は、もしかしたらそこまでわかっていて最後の優しさでお父様のプライドを守ってくれたのかもしれません。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧