注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

2年前に、誤解をされたことが原因で正義感からの集団いじめのようなものを受けていま…

回答3 + お礼3  HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 17:17(最終更新日時)

2年前に、誤解をされたことが原因で正義感からの集団いじめのようなものを受けていました。
正義感からくるものなので、相手は良かれと思って私をいじめていたのですが、1年前に、それが行き違いからくるものだったと相手が察し、一部の人(後から便乗した人たち)からだけ掌を返されたように謝られました。
私も一応誤解をされるようなことをしてしまったことについて謝りました。

それ以来いじめに近い行為はなくなりましたが、その行為を始めた当事者たちからは謝罪されていなくて、それで傷ついたものは消えないし今も残っています。
でも相手は何となく許してほしいオーラは出してきていて、何となく迎合してくるのですが、私が許せていないので逆ギレされ悪口を書かれたこともありました。
いまだにその相手たちを許せていなくて、SNSとかをストーキングしてしまいます。
その人たちの近況を知りたいからではなく、まだ自分のことを悪く言っているんじゃないかと不安になってしまうからです。

この人たちと私は何とか和解するべきでしょうか?
相手が謝ってくれない限り私は相手のことを良い感情で見ることはできません。
おそらくプライドがある相手たちは謝ってくれないと思います。
だから一生もう仲良くはできないと思います。
でもフェードアウトして、また更に悪口を言われてしまうのではないかと不安になってしまいます。

いつもモヤモヤしてしまうこの感情をどこにぶつけたらいいか分かりません。
私はこれからどうしたら良いのでしょうか。

タグ

No.3539860 22/05/13 15:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧