注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

フォークギターを買おうと思ったのですが、クラッシックギターを買ってしました。初心者で下調べもあまりしなかったため、フォークギターとクラシックギターの違いも知らず

No.13 22/05/15 10:57
悩める子羊さん13
あ+あ-

間違ったレスがあるようなので訂正しておきますと

クラシックギターもフォークギターも、アコースティックギターです

なので、主さんのスレ文の記載で合ってます

大まかに分けると
クラシックギターはナイロン弦
フォークギターは金属弦
弦の材質は選択肢があるので、材質を変えるとテンションや音色が変わるのはどちらも同じ

クラシックギターはネックが幅広で厚みがあります

弦高もクラシックギターの方が高いです

弾き比べるとかなり違います

クラシックギターは基本的に指弾きでピックは使いません
フォークギターは指かピック
ですが、これは必ず守るほどのことではありません

ネックが太いから、幅が広いから、初心者向けではない
ということではありません

クラシックギターもアコースティックギターもエレキギターも、それぞれ形状や弦に合わせて弾き方をすれば良いですよ

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧