注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

もうすぐ1歳になる子供のことで相談なのですが… 最近、頻繁にキーキー声のような奇声をあげるようになりました。 たまにならいいのですが、ハマっているのかずっと

No.4 22/05/18 06:22
匿名さん4
あ+あ-

そのくらいの歳だと、
それまでは本能的に声を出していて
あまり自覚的でなかったのが、
自分が声を発しそれを耳で聞き、
自分が声を出していると自覚.認識できる
ようになってきたことで
それが新鮮と言うか嬉しくて
何度もやってしまうと言うことが
あるみたいです。

幼稚園児くらいの子供が
ツボにハマった冗談や言葉を
延々繰り返したりするのも、
新しく知ったことが嬉しくて
自分のものにするために
繰り返し反芻するんですよね。

子供特有の学習行動の一つと言えます。
相手に何か伝えたいのではなく
自分に声を聞かせて自分の耳で聞いて
確かめてるような、
確認作業や自己対話です。
機嫌が悪いようでないなら
多分それかもしれません。
これからいろんな声の出し方を学んで
自分の声を確立してくるのかもしれません。

順調に成長過程を踏んでいる証でも
ありますが、とはいえお辛いんですよね。

キーキー声をとりあえずやめさせるために、
他の発声法を教えるつもりで
ンパンパンパ、とか、プゥ!とか、
赤ちゃんが真似しやすそうで音のキツくない
ほかの発声をお子さんの前で頻繁に
繰り返してみてはどうでしょう?
すぐにはマスターできないと思いますが、
インコに言葉を教えてるつもりで
繰り返しやって、聞かせてみてください。
そのうち真似し出して、その発声法に
お子さんがハマって
その発声ばかり繰り返し真似するように
なるかもしれません。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧