注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

人間の本来の寿命は38歳なので、結婚も18歳前後でしないと子供が20歳になるまで間に合わない それなのに結婚を30歳過ぎてからさせようとする日本が少子化になるの

No.16 22/05/18 17:21
通りすがりさん12
あ+あ-

要は、1つの学者チームが出した1つの見解ですってだけだよね。

なぜ日本ではそれ1本で政策を決めなければならないのか?
それに、重要なのは、「自然かどうか?」ではなく、現実に生きて養育を続けられるかどうか?ではないだろうか?

現実に38歳を超えても子供を育て続ける人がたくさんいるのに、なぜ38歳で死亡する前提で18歳少女に無理矢理出産させるという発想になるのか?

「不自然なことはすべてやめろ」とでも言いたいのかな?
だったら、そもそも人類が農業を始めて定住生活に移行したことや、現在までに80億人ほどまで仲間を増やしてきたことは、はたして「自然」なのだろうか?

「自然かどうか?」で社会制度を決定するなら、およそどんな事柄でも「不自然」なことは改め、「自然」に合わせねばならないことになる。

16回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧