注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

人間の本来の寿命は38歳なので、結婚も18歳前後でしないと子供が20歳になるまで間に合わない それなのに結婚を30歳過ぎてからさせようとする日本が少子化になるの

No.27 22/05/19 16:34
匿名さん26
あ+あ-

子供を産む年齢については、
私自身も学校の参観日で母には悪いんだけど、若いお母さんだと自慢みたいな空気があったから、貫禄のあるお母さんがいてもしょうがないけど、若いうちに母になっておいたほうが、世間の荒波も共に超えられる人が多いままだから助け合って乗り越えていきやすいんだと思う。
私は少し晩婚気味だった母の影響もあったし、未熟なまま子供を産み育てるというのは不安が大きかったので、27歳以降と自分の中で設定してしまい、今振り返ると22歳のときに27歳くらいちゃんとしていたから、あのとき少しの不安はあったままでも結婚して子供を育て共に生きる人生を選べていたら良かったなと思う。
私の場合わからないことを相談することがちょっと苦手だったので、理想論でつらつら言葉にできるようには現実としてはできませんでした。
言うは易く行うは難し。
私の場合、中2で引っ越しという災難であり幸運な出来事を経験したので参考にはならないかもしれないですが。

27回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧