注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

フリーのイラストレーターです。 旦那からの無償依頼が怠いです。 しかも内容が『旦那を誉める4コマを描いて欲しい』とのこと。 最近、友人達からの評価が悪いか

No.3 22/05/19 09:30
匿名さん3
あ+あ-

うちも手先が器用な家族なので
よく無償で工作や物の修理の依頼を
されてますね。特にお人好しの母は
よく引き受けてやってますね。
きょうだいはプロのデザイナーなので、
友達から結婚式のウェルカムボード製作を
よく頼まれてますね。
お金は取ってるみたいです。
やはり材料費もタダではありませんしね。
便利屋さん、パシリ、雑用扱いを
防ぐためにもこれは必要なことだと
思います。

主さんも本格的なものを依頼されたら
躊躇わずにお金取りましょう。
「人の仕事を舐めたような依頼を
してくる時点で、そう言うとこだと思うぞ」
とでも言ってやれば良いです。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧