注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

うちの家の前が小学校の集団登校の集合場所になっています。 それは全然かまわない…

回答3 + お礼1  HIT数 229 あ+ あ-

twmpgjw( ♀ HjgpCd )
22/05/23 16:45(最終更新日時)

うちの家の前が小学校の集団登校の集合場所になっています。
それは全然かまわないのですが、いつも一定の同じ保護者数名が集合場所まで出てきて子供の見送りをしています。
なんか、六年生のお姉ちゃんと二年生の子供がいるお母さんは『息子がちゃんと班長できているか心配で、、』とか言ってるのは聞こえました。
入学して間もないのならしばらく見送りに行くと思いますが今時のお母さんは子供が二年生とか、はたまた六年生でもお見送りに行く方は多いんでしょうか?
うちは幼稚園児の子がいますが、人付き合いをおっくうに思う方なので小学校になってもこんな感じなのかと憂うつです?

22/05/23 15:53 追記
全員の保護者の顔は覚えていませんが、うちの奥のマンションの方はかれこれ2.3年は集団登校場所まで出てきています

タグ

No.3547017 22/05/23 15:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧