注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

自己肯定感が低いのが悩みです。 22歳にして初めて彼女ができ、遠距離から始まっ…

回答2 + お礼1  HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 20:01(最終更新日時)

自己肯定感が低いのが悩みです。
22歳にして初めて彼女ができ、遠距離から始まった恋愛が1年経ちました。
しかも相手も付き合ったのは初めてで、小学生からの女友達でした。
ちょっと変わってますが、根は真面目で、派手ではないですが、清楚寄りの美人さんです。
しかし、彼女には告白された経験があり、大学生時代には6人ほどの異性とお出掛けしたり、食事をしたりしたそうです。
対して自分は理系大学生で、ほとんど女子と接することなく大学生生活を終えました。
普通はそんな奴が初めて彼氏になれたことを誇れよ!とツッコミを受けるところだと思いますが、大学生時代から知り合いの男友達(今でもたまに連絡している)と会社同じで、飲みにいこうよと誘われたりしてます。
彼女はただ友達だから心配ないけど、自分に行っても良いか聞いてくれて、器が大きい男なら「いいよ」と返すところなのですが、自己肯定感の低い自分はとられるかもしれないと思い、「正直なところ、行かないでほしい。あとそういうことはやめてほしいしか言えないから聞かないでほしい」などと答えてしまいました。
それから今日まで数週間、彼女に自分がふさわしくないのでは?と思うようになり、仕事中も脳裏にそんな考えがよぎってしまいます。
どうしてこんなダメな男なんでしょうか
(ちなみに告白はきちんとしておらず、お互い好き合ってるのに気づいたので付き合ったという感じでした。)

タグ

No.3547834 22/05/24 19:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧