注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

何なんでしょうね、うちの旦那。体調悪くなり検査したところ即入院した方が良いと言われました。でも家のことも心配だし入院準備もしなきゃなので2日後から入院する予約を

No.7 22/05/26 15:14
匿名さん7
あ+あ-

もしかしたら、動揺を見せまいとそんな行動をとったのかも知れないけど、
それは傷つくね。
感情的にではなく淡々と、こういう態度はこう思われているみたいで嫌だ。
こういう時はこうしてくれたら嬉しいというのを根気強く伝えていっては?
これから入院となると、主さんの心も不安定になるだろうし、旦那さんの態度がこのままじゃこの先も同じようなことありそう。。伝えないとわからないこともあるよ。怒ったり責めたりすると拒否反応でちゃうから、穏やかに伝えるといいよ。うまく分かってもらえるといいね。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧