注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

身体の病気で数ヶ月の短期離職を二回してしまいました。 1つは大企業契約社員、1つは正規の公務員です。 手術すれば完治するのですが、コロナや仕事(派遣の仕事を

No.6 22/06/01 11:03
匿名さん3
あ+あ-

コメンナサイ。追伸。資格の範囲内はやめたほうがよいかと。後で説明。エージェントを使う時は、主さんが商品なので出来る限り売り込む。時の経過と共に劣化します。バンバン落ちる点は、やはり年齢の可能性を否定できない。そしてあくまでも私見ですが物価上昇、世界経済悪化を考えると企業が雇用調整に手をつけ始めた
垣間見えます。私見です。主さんのせいではないかと。主さんの商品価値を高める為に興味がなくても資格強化がよいかと。例えば、簿記、あまり知られていないが、安全衛生推進者、防火管理者 簿記を除けば受講のみ可。また、主さんの健康状態を考えると頭脳職がよいかと。
老婆心ながら。


6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧