注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

女子大の学園祭でイベントの司会者をやる事になりました。私ともう一人で、カラオケ大…

回答1 + お礼1  HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
22/06/06 22:20(最終更新日時)

女子大の学園祭でイベントの司会者をやる事になりました。私ともう一人で、カラオケ大会のMCをやるのですが、打ち合わせの段階から話が合いません。くだらない内容なんですけど、私はどちらかと言うとノリのいい、盛り上がるような司会をしたいのに、相手はNHKのニュース番組のアナウンサーのような司会をしようとします。私は「もっとくだけていいんじゃない?アナウンスじゃなくてMCだから」と言っても、相手は「ふざけるのはしたくない」みたいな感じです。くだけた司会=ふざける、と思っているようです。逆に私はピアノの発表会かのような堅苦しいアナウンスはできないし、私も合わせて堅苦しくやってしまったら、カラオケ大会というよりのど自慢大会みたいになりそうで、他のイベントはノリのいい感じのMCばかりなので、私達が司会のイベントだけ異色になりそうです。
台本通してやってみても、他の委員からしたら私だけが頑張っていると受け取られ、それを本人は聞いてるはずなのですがプライドなのかさらに堅苦しいスタイルを変えようとしません。
いっそこのまま盛り上げ役と、きおつけの姿勢からほとんど動かないNHKニュース番組みたいなコンビでやる事もできるけど、私がその場に応じて対応しようとするとフォローもしないでかぶせるように進行して、そういうMC同士のチクチクした雰囲気ってお客さんにも伝わりそうだから本当に困ります。
こういう場合皆さんならどうしますか?チェンジしてもらえるように掛け合う、もしくは自分が降りる、私が歩み寄って自分もニュース番組みたいに読む練習をする、そのままのチグハグな状態で強行突破、色々あると思いますが、大人の方はどう対処されますか?

タグ

No.3555707 22/06/05 12:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧