注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

男らしさ、女らしさと言う言葉はいずれタブー視され死語になってゆくのでしょうか

No.5 22/06/05 13:24
匿名さん5
あ+あ-

そうかもしれませんね。
でも、私はやっぱりがははーって大声で笑ったり、例えズボンでも足を広げて座るような女性は見苦しいと思っているし、なよなよして何も決められない、頼りない男性は情けないと思っています。もちろん日常生活で口に出すことは決してありませんけど。

女性らしさ、男性らしさという言葉が朽ちても、やはり体の作りや生物学的なことは永遠に変わらないわけで。不平等を無くすために、それぞれの持つ良さまでが平等を元に悪とまでされていくのは違和感しかないですね。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧