注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

何を目標に生きるか悩んでいます。 高校卒業した後2年間ニートをし、最近やっ…

回答2 + お礼0  HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
22/06/10 17:52(最終更新日時)

何を目標に生きるか悩んでいます。

高校卒業した後2年間ニートをし、最近やっとアルバイトを初めて2ヶ月が経ちました。
20歳です。

ニートをしていた理由としては幼い頃からの家庭環境やいじめ、それらに高校生の最後まで悩まされていた事が原因でした。
いつも目の前の事で精一杯で、生きる事が優先で、自分にこの先未来があるとも考えてなかったです。
だから夢がなかったです。ずっと。
考えても考えても、興味あるものもなく。
高校3年間、やりたい事を考えても決まらず進路が決められなかったこと、家庭の崩壊がピークで精神的にもやられていて休みたくなったことが理由です。

私なりに不登校にもならず、いじめられても毎日学校に行き卒業しました。
勉強もスポーツも人並み以上に出来たし頑張った。
だからこそ、頑張った反動で何も出来なくなってしまいました。
努力はいつか報われる、いつか幸せになれるなんて保証はないし、じゃあこれ以上どれだけ頑張ったら報われるの?って思ってしまった。

いつも我慢ばかりしていて、精神的な持病にかかった時にもっと早く自分を逃がしてあげれば良かったって思った事があったんです。
心のトラウマを作ってしまって辛かった。

こんな気持ちで進学、就職しても続かないって自分で分かってしまい、現実から逃げました。

スイッチが完全に切れてから本当に何も出来なくなって、人との接触も減って孤独と自己嫌悪にひたすら襲われて、働いてもいないのに家にいるのが苦しかったです。

頑張りたいのに頑張れない体が憎くてよく泣いていました。
とっくに体は回復しているのに、いつまで経っても心だけは癒えなくて。

頑張ろうと思い応募したバイトは何回も落ちて、また気力とやる気が失われての繰り返し。

そんな中2ヶ月前にバイトに受かり、今は週4、6〜8時間で働いています。

ですがやはり今後の事は考えられていません。
自由に自分の好きなことをしたいと思ってはいるのですがそんなに人生甘くないのも、お金が必要なのも理解しています。
一応そんな私を支えてくれる彼氏もいます。

バイト初めてからの環境になれてきて、新しい趣味を始めたりしたいなとも思います。
ですがやっぱり就職などはしないといけないでしょうか?何か勉強をしたり。
パソコンが家になく、パソコン等には弱いです。

自分がこの先どう生きていけばいいのか分かりません。
自分なりに一歩やっと進めたので、少しづつでいいんです。少しづつ何か初めて前を向きたいです。

タグ

No.3559176 22/06/10 17:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧