注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

赤毛のアン。1979年。TV「世界名作劇場」にて、モンゴメリの小説がアニメ化され…

回答7 + お礼7  HIT数 441 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/06/14 10:17(最終更新日時)

赤毛のアン。1979年。TV「世界名作劇場」にて、モンゴメリの小説がアニメ化されました。監督は高畑勲さん。【以下ネタバレあります】

カナダのプリンス・エドワード島。マシュウとマリラの兄妹は、孤児院から男の子を引き取ろうとしたが、やってきたのは、赤毛の女の子・アンだった、〜。

本日6月13日は、アンを演じた声優・山田栄子さんの誕生日です。彼女は、潘恵子さんや堀江美都子さんと並んで、世界名作劇場の常連声優です。山田さんは、自分が演じる役に心から「なりきる」という信念があったそうで、この初主演の「赤毛のアン」は渾身の作品となりました。

しかし、その信念ゆえ、のちに1985年「小公女セーラ」で、セーラをとことん虐める意地悪なラビニア役を演じた時は苦悩したそうです。同様に意地悪なミンチン院長を演じた中西妙子さんと山田栄子さんには、セーラの熱狂的なファンと思われる視聴者から、カミソリ入りの手紙が送りつけられたこともあったそうです。

酷い話ですが、それだけ、山田栄子さんや中西妙子さんの演技が迫真だったということですね。

セーラの話になってしまいました。名作・赤毛のアン。アニメ以下にも多数、翻訳、ドラマ・映画化されていますね。

観ましたか(読みましたか)。

タグ

No.3560980 22/06/13 07:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧