注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

昔、ある男性とよく2人で飲みに行ったりメールのやりとりをしていて友情以上恋愛未満…

回答6 + お礼0  HIT数 476 あ+ あ-

匿名さん
22/06/13 14:34(最終更新日時)

昔、ある男性とよく2人で飲みに行ったりメールのやりとりをしていて友情以上恋愛未満という状態でした。

その後、事情により連絡取らなくなりました。(不仲とかではなく同意の上です)

それから10年経って、久しぶりに連絡がきて、また昔のようにメールのやりとりが再開しました。

そして、10年ぶりに会うことになりました。
もちろん10年経っているので、お互い多少なりとも見た目も変わってます。

会って話して一緒に飲んで、私としては楽しい時間を過ごせました。
相手も楽しかったと言ってくれました。

ですが、次の日からメールの内容が何だか素っ気ないような感じがします。
一応、返事はくれるのですが、内容が薄いような、、

そして、今までスタンプだけってことはなかったので、やりとりは続いていたんですが、ついにスタンプだけの返事が来ました。

これはもうやりとりをやめた方がいいのでしょうか?
本人に聞きたいけど、優しい人なので本音は絶対言わなさそうです。

会ったときに失礼なことをした記憶はないのですが、やはり10年経ってるし、会ってみてなんか違うなって思われたのでしょうか。

でも、急にやりとりをやめたら、向こうからしたら私が彼を嫌になったと思って傷つけてしまうのではないかと考えてしまいます。

私はこのままやりとり続けたいとおもっているけど、相手が迷惑を感じてるのなら、無理にはしようと思いません。

このスタンプに対してやりとりをやめるべきか、何か返事をすべきか悩んでいます。

タグ

No.3561017 22/06/13 09:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧