注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

猫が不快。 猫好きの方は読まない方がいいと思われるのでUターンでお願いします。 義母の介護が必要になり、デイサービスのない土日は義母の家に通っていま

No.6 22/06/15 13:32
通りすがりさん6
あ+あ-

アイルロフォビア(猫恐怖症)の傾向があるのかも。

事情を旦那さんに説明して、旦那さん経由で義母さんに説明してもらう。義母さんとの関係性出来上がってるなら自分で相談する。訪問中はゲージで待機してもらうのが一番イイかと。

あくまでも、苦手とか曖昧な発言ではなく“怖い”と説明してください。

恐怖を感じるものがすり寄ってくるんですからそりゃツラいですよ。妙なお面でも付けて、ナイフ片手に持ったヤツが背後にぺったりくっついてるのと同等です。

ただ、なかなか怖さを理解してもらえることも少ないので、アイルロフォビアを検索して妥当なページを見つけて読んでもらう方が早いかも。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧