注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

秋に結婚式をあげる予定ですが、呼べる友達がほぼいません…… 彼氏の方はいわゆる社交的な陽キャって感じの人柄なので、小中高大職場の人達よりどりみどりだとは思うの

No.9 22/06/16 15:53
匿名さん9
あ+あ-

先月に式をあげました!

私も友達に差ありましたよー
旦那の方が25人ぐらいいました(笑)
倍以上違うかったなぁ
私は全く気にしなかったです

新婦さんの友人が0になりそうなら
旦那様の友人の肩書を「新郎友人」とはせずに「友人」だけにしたらいいと思います

でも友達は誘った方がいいですよ!
友人側は数に差があるからといって
気まずくなるなんてことはないと思いますよ。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧