注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

男はつらいよ 柴又より愛をこめて。1985年。シリーズ第36作目。栗原小巻さんが、第4作「新 男はつらいよ」に続き、2回目のマドンナで登場。【以下ネタバレありま

No.1 22/06/18 07:30
お礼

寅さんでは、「島」が舞台になることが多々あるけど、やはり良いですね。船から島に降り立つ寅さんは素敵でワクワクするし、船に乗らないと帰れない、というところも魅力です。

船と言えば、この頃の寅さんには、クレジットの江戸川寸劇や端役で、アパッチけん(中本賢)さんが、よく出ていますね。でも、88年〜始まる、「釣りバカ日誌」でレギュラー(釣り船・太田丸のハチ)になりますから、寅さんには出なくなりましたね。

ちなみに、釣りバカ第1作で、釣り船屋(ハチの父親)は、江戸屋猫八さんでした。懐かしい。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧