注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

年の差恋愛と結婚について。 私(32)には9歳年下の彼(23)がいます。付き合って10か月ほどです。私には結婚願望があるのですが、彼にとってはまだまだ先のこと

No.11 22/06/22 22:12
匿名さん11
あ+あ-

私も32歳で24歳と2年付き合って結婚しました。私も子どもがほしくて長くても2年以内を結婚を考えられないと付き合えない旨を最初に伝えました。
旦那は若いし私の都合といえばそうなのですが、子どもはについては結婚したら2人の問題なのできちんと期間を決めて考えてもらう必要があると思います。
子どもが絶対欲しいのであれば、言ってだめになったらそれはそれで次の人と進める。
彼と付き合い続けることを優先するのであれば、彼のスピードに合わせるか。
もちろん付き合う中でうまくいかないこともあるので絶対とはいえませんが、今の時点でお互いの意思を共有しておかないと主さんだけが辛くなると思います。仲が良くなる程辛くなる。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧