注目の話題
仕事場に10年前くらいにいい感じになった年下の男性がいます。 ただ友達の方が楽しいなと思ったのと、いい感じになってから、結婚を前提にしている彼女がいることを知
用もないのに、なぜに行く⁉️ 旦那と私はバツイチで、旦那には前妻との間に、成人した子が2人います。 私は子供はいません。 昨日、旦那が前妻に会いに
私自身の情けない相談です。1人息子が他県の大学に進み、帰郷して同居し公務員として働いていました。しかし、昨年春にやりたい事ができたと1年勉強をし、今年から東京に

「おまんま」って下品な言葉ですか? 主人と結婚してから、たびたび言葉使いで注意されます。 というのも、主人は医者家系の裕福な家庭で育ち、私は市営住宅住ま

No.5 2022/06/25 14:30
会社員 ( 48 ♂ YCWSCd )
あ+あ-

いわゆる、下ネタ系の言葉かどうか、ということについては、違うと思います。

おまんまは、「ごはん」「食事」「糧(かて)」の意味だと思いますが、俗語の域のものかと思います。下品かどうかは、それを聞いた人の感覚の問題かと思います。ちなみに俺個人としては、下品とは思いません。

「おまんま食い上げ」という表現もあります。生活が成り立たないという意味だと思いますが、確かに現在では、普通に人と話す時には、あまり使われない表現だとは思います。

言葉を声に出した時に、下ネタ系の言葉と響きが似ていると、そちらを連想してしまうというのは、あり得ることかとは思いますので、その言葉自体が下品かどうかは別にして、自分が発した言葉が、それを聞いた相手に、意図しない意味に捉えられないように注意するのは、必要なことだと思います。

ちなみに旦那さんは、おまんまという言葉の何がどのように下品なのかを言っていましたか?

5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧