注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

親が彼氏を反対します。成人済みの女です。彼氏とついこの間遊んだ時、19時くらいに親から連絡がありました、それも夜はコロナが蔓延してるから帰ってくるように、と。

No.3 22/06/26 12:05
匿名さん3
あ+あ-

既婚35歳女です。
うちの親も過保護でした。
でも19時は厳しいですね。
うちは門限が21時でして、なんか色んな事件とかみてると親の気持ちもわからんでもないかなーって思ってました。

あと、彼氏さんのことですが、
まぁ今どきの考えですよね。今はそれが普通みたいな。
でも、親の世代からしたらやっぱり非常識って思うのも当たり前だと思います。
だってもし主さんたちに結婚という視野があるなら、親の意見は聞いておいた方がいいじゃないですか。

私が27歳で旦那と付き合ってる時に、うちが過保護ということを話したら、少ししか会えなくても親を心配させちゃいけないから早く帰り〜と率先して言ってくれてました。
そして初めて旅行に行くときに、家にきちんと挨拶にきてくれました。
それで親の門限も多少緩みましたし、
私は旦那が私も、親のことも大事にしてくれて嬉しいなって思ってました。

主さんは彼氏も大事ですし、親御さんのことももちろん大事だと思います。
そんな両者に挟まれてしまって、ちょっとしんどいですよね。

彼も主さんの親御さんのことを過保護と一蹴するのではなく、若い娘さんをもつ親の気持ちに理解をしてもらうことも大事なんじゃないかなぁと。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧