注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

同級生にいじめられていた。 でも、私にはいじめられているって感覚が無かった。 …

回答4 + お礼0  HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/06/26 19:30(最終更新日時)

同級生にいじめられていた。
でも、私にはいじめられているって感覚が無かった。
今思えば、悪口だったり、軽い暴行だったり、物を隠されたり色々思い当たることはある。
でもそれは、低学年の頃からそうだから私にとってはコミュニケーションのひとつだと思ってた。
だから、中学2年の時、部活の先輩に呼び出されて「大丈夫?」って聞かれた時本当に意味が分からなかった。
何を心配されてるのか全く皆目見当もつかなかった。
「何かありましたっけ?」って笑って聞いたら先輩は泣きそうな顔で「○○はいじめられてもいつも笑ってるから」って言った。
そこで私は初めてあれがいじめだと知った。
私は他人とあまり関わりを持たないから、同じ部活の子としか話したりすることがなかった。
もちろん、先輩にも後輩にもふざけて悪口を言ったり暴行をしたことは無かったけど…
もしかしたら周りから見て明らかにいじめられてるのに笑ってた私は異常者だって思われてたのかなって考えるとすごく不安になった。
いじめられてる事じゃなくて、周りから異常者と認識されているかもということの方が怖かった。

私は異常ですか?
もう自分の感覚が全て信じられません。

タグ

No.3569981 22/06/26 17:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧