注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

料理どんだけまずくても「美味しいよ。今日もありがとう」と言ってくれる男

No.26 22/06/28 22:48
匿名さん17
あ+あ-

>主さん、20さん
料理人の世界しか知らない人生を送って来た自分には、料理が自分の全てであるけど、逆に言えば料理しか無い人生…。

だから唯一自分の存在価値を支えてくれる料理だけは譲れない。
そこ譲ったら自分には何にも残らない。

無学、無知、非常識
そんな自分が唯一誇れるものが料理。
自分がこの世に生きてても許される理由が料理。

だから分かっててもつい口が出てしまうかも。
黙ってれば「良い人」でいられるのに、それが多分我慢出来ない。
分かってるのに譲れない。

いくつかの賞も取った。
テレビにも何度か出た。
でも上には上がいる。
ちっぽけな自分を認めるのが嫌だからついつい口が出てしまう。

包丁の握りが違う。
それでは野球のバットだ。
野菜には甘い部分と苦い部分があるのに、何故敢えてそこを使う?
旨味とは辛さの中に甘味がある、甘味の中に塩加減がある。何故分かろうとしない?

これだから料理人は嫌われる。

料理人はアーティストじゃない。
そんな綺麗なものじゃない。
もっと泥臭い、人生そのものが料理人。

だから嫌われる。

でも嫌われてもいい。
美味しい!すごい!
自分の料理を食べた人達がそう言うと、自分は生まれて来た意味を噛み締める。

だから料理人じゃない人達との料理に対する温度差が大きい。

ごめんなさい。
また悪い癖が出ました。
料理人は料理を語り始めるとウザい。

だから嫌われますw

26回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧