注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

親 50代半ば 私 30になったところ さんへの回答 掲示板を拝見して、回答期間を過ぎていましたので、書き込みます。以前介護の仕事10年と窓口の仕事をしてい

No.1 22/07/03 02:21
お礼

上記はどこか入る場合ですが、自宅でヘルパーさんに来てもらうなどの他のサービスも色々受けられますので安心してください。
担当ケアマネをつければご本人の状態を把握してくれ本人の意向を優先してくれます。が、現実問題大変と思いますので貴方様の悩みや事情もしっかりお話ししてください。ケアマネが合わなければ担当を変える事ができます。
その場合も悪いと思わずはっきり意思表示されてください。向こうの方も人間なのでサービスを受けるご本人様と気が合う人同士のが話が早いです!
何度もすみません。応援してます!

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧