注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

ネットでの事ですが、正しい事を言っていると自分では思っているのですが、それがなかなか伝わらず荒らしと言われたりブロックされたり散々です。 こちらの掲示板で

No.3 22/07/03 11:45
匿名さん3
あ+あ-

正論ほど疎まれる

これに尽きると思いますよ。
正論…、つまりは正しいというものは、大概の人は他人に言われるまでもなく分かっています。

そんな分かりきった事を、自分を何も知らない他人に言われると、余計に癪に触ってしまう訳です。

そうなると「理屈が正しい・正しくない」…という観点の話しではなくなり、「好きか嫌いか」の感情だけが優先される人は少なくありません。

要するに、「正論を言われれば理屈は関係なく、感情のやり取りにすげ変わってしまう」というのが近しい話しだと思いますよ。

勿論相手によります。
正論を言えば、その理屈に対して現実との乖離を説明してくる人もいます。
そうなると全うな議論になるのですが、世の中そういう人達だけではありません。

ネットの匿名掲示板では個人の我が儘を出しやすい環境なので、ちょっとでも気に入らない意見があれば感情的になる人もいます。

そういう人達も多いと理解して意見する必要もあるでしょうね。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧